
1年ぶりのアーユルヴェーダハーブソープのワークショップ♫
人気のワークショップです✨
ファンの皆様には大変お待たせしてしまいましたが、ソーシャルディスタンスで
少人数で2日間に分けての開催と致しました。
今回は、もだま工房さんのモリンガを濃厚に抽出したオイルを使ったモリンガソープ
モリンガとは、北インド原産ワサビ科の植物で、ミラクルツリー(奇跡の木)とも呼ばれ、
とてもバランスのとれた栄養素を含んでいる樹木300の病気を予防する薬箱の木と言われてるそうです。
モリンガの濃厚なグリーンが混ぜるたびに滑らかにそしてクリミーにオリーブ色に変化して行きます
香り付けは精油をタップリと投入〜
パチュリ〜、ユーカリ、パルマローザを入れて見ました



クスリウコンとシアバターのソープ

どちらも捨てがいほど素晴らしいハーブです。
使うのが楽しみですね✨

次回、開催は10月を予定しており
アーユルヴェーダのギー作りとソープ作りを同時に行う予定にしています。
暑い中をご参加いただきましてありがとうございました。