12月からpadomaイベントルームにて、ぼちぼちと、イベントスタート!!
まずは…長いお付き合いの柴田香菜子さんの瞑想会を開催しております。
香菜さんの体験を通しての彼女ならではの瞑想会!!
数年間に及ぶ彼女の心身の不調は、私も見てきました…
私自身も、同じ体験をした上で、今があります。
まだまだ、瞑想についての理解も薄く、宗教的? などの誤解もあるようですが
現在は、脳科学でも推奨され、医学的なデータも発表されています
今後も定期的に開催したいと思っております。
<瞑想とは>
<瞑想とは>
一般的に瞑想とは、目を閉じて心を静め、意識を一点に集中させること。
静かに自己を内観すること。無心になること。などなどの意味です。
最も古くはインド発祥の瞑想技法で、ヨガの原点ともされる。
ブッダの叡智により、多くの宗教や流派によって瞑想技法が現代に継承され、東洋から西洋にいろいろな形で波及した。
その瞑想方法は、実にさまざまである。
<瞑想の効果>
・ストレスの低減
・思考や判断、感情のコントロールが出来る
・集中力が向上する
・創造性や直観力が向上する
・リラクセーション効果を高める
・優しさと思いやりを高める
・幸福感を高める
・不安感の低減
・精神状態が良くなる(鬱状態を抑制)
・健康状態が良くなる
・不眠症の改善
・加齢による認知機能の低下を抑える
などなど
世界を牽引するビジネスリーダーやアスリートも、こぞって実践している「瞑想」
<瞑想会>
この瞑想会では、まず、瞑想を脳科学、心理科学と言う現実的な捉え方をしていきたいと思います。
みなさん、それぞれに信仰や思想、スピリチュアルな世界観をお持ちだと思います。
ただ、この場では少しの間、その観念を手放していただき、
ご自分自身に、呼吸と共に、ひたすら注意と意識を集中させていくという練習を
一緒に行っていきたいと考えています。
この一瞬一瞬を、善い悪いを決して判断することなく、ただ感じることから始めてゆきます。
瞑想って何? どうやるの? どうなるの?
そんな、スタートから、一緒にやってみませんか?
情報や体験談など、共有し合い、高め合えてゆければと願っています。
12月23日16時~オープン
16時15分スタート!90分
詳しくはパドマまでお問い合わせください
柴田香菜子<体験記>
私は本格的に日々の瞑想ワークに取り組み始めたのは、まだほんの一年ほど前。
その数年前から、心身ともに不調に陥り、以前の快活さやエネルギーが消え、
私と言う存在がまるで、劣化しきった別人であるかのような低迷期に長い事、彷徨っていました。
パズルに例えると、自分自身が粉々に砕け散ってしまったかのような感覚でした。
そのバラバラのピースを一つ一つ拾い集めて、少しずつ本来の自分を復元しつつある現在。
しかし、まだまだ地味な作業中です(笑)
当時の私が、ただ自覚があったのは、自分の脳の暴走でした。
「この脳の暴走を止めたい!!」
自分の許容範囲を超えた、デジタル社会のもたらす膨大な情報や仕事のプレッシャー、
差し迫って求められる判断や決断、日常の人間関係、容赦なく溢れだすマイナスの感情。
すぐにその悪影響は、精神面・肉体面に現れます。
不調な状態で、気分転換をしようと努力してみますが、ひたすら空回り。
しまいには、ひどい不眠とプチ鬱状態へ。
出口の見えない暗く長いトンネルにいるような感覚でした。
そんな私が、自分と向き合い、瞑想を本格的に始めてから・・・
100日を過ぎた位からでしょうか、少しずつ心境の変化を感じはじめ、
すぐ後にその喜ばしい変化を確認できることになったのです。
なんと、長年、服用を続けていた睡眠導入剤(ひどい時には数種類処方されていた)を、
止めることが出来たのです!
そして、当時通院していた病院もすべて卒業できました。
しかも、ごくごく自然に。
その頃から、心の在り様が著しく好転するのを実感しました。
一番の悩みのタネであった、脳の暴走が落ち着いてきたのでした。
ガチガチに縛られていた(自ら縛っていた)状態から解放されたような感覚。
「~せねばならない思考」から、「まっ、いいっか!」思考に。
心にあそび部分が生まれたのです。
もちろん、日々の中で、嫌な出来事やアクシデント、失敗もたくさんあります。
しかし、自分自身を客観視できるようになり、さんざん振り回されていた自分のネガティブな思考や
感情を少しずつですが、コントロールできるようになってきました。
それまでは、やたらと過ぎた過去を悔やみ、まだ起こってもいない未来を不安に思い、
痛みや悲しみに支配され・・・この繰り返しでした。
肝心な、今この瞬間の自分を見ることなく。
最初は、ホントかな??っと疑っていましたが、瞑想を続けていくと、
幸福感がおのずと湧いてくる瞬間を味わえます。
とは言え、まだまだ、瞑想の旅の途中ですが、これからの自身の幸せな変化を、
わくわくしながら眺めていきたいと思っています。
現在、心も身体もずいぶん上向きになり、本当に元気になってきました!
私以上に、心配しながらも見守って下さった周りの方々が、この私の回復ぶりを驚き、喜んで下さいます。
本当に心から感謝でいっぱいです。
まだまだ、瞑想効果を実感したエピソードはありますが、今後、瞑想会などの場で、
皆さんと共有できる機会があれば、幸いです。