イスラムの伝統的なスチーム風呂
「ハマム」の様式を用いた
木の葉型スチームベッド「葉MAM」
アラビア語で「熱い空気・湯の供される場」という意味
トルコ式スチームバス「ハマム」は清潔と浄化が不可欠なイスラムの伝統的なスチーム風呂です
※発汗の重要性
アーユルヴェーダのハーブオイルトリートメント後も必ず発汗法を行います。
ハーブオイルトリートメントで流した老廃物は体を温めることで
より排出しやすくなります。浄化とデトックスですね!
体を一定の温度で20分以上温めるとヒートショックタンパクが生まれ
筋肉内の乳酸生産を少なくするので風邪に強く、疲労しにくくなります。
疲れが抜けない…
低体温の方…等におすすめです
低体温症になると、免疫力も落ち、病気の温床となりますので
体を定期的に温めることが必要です。
体を温める際は、首から上の頭部を
できるだけ温めないようにすることがベストです。
今回、padomaサロンにて、初回限定!!でのハマム体験コースを設けました!
ハマム浴30分の間にオイル無しでの(肩、首、ヘッド)のマッサージ付き
通常価格5000円→4000円でご提供いたします。
お問合せ、ご予約はお電話かメールでお問合せください。