padomaブログへようこそ~
またまた、ご無沙汰をしております。
引っ越しが決まり、毎日することが多く
仕事をこなしながらの準備に追われております。
9年ぶりのお引越し
諸々の手続きがたくさん有りますね(笑)
25日の引っ越しに向けて
ここ…padomaでの9年間の生活に思いふけっております。
ここでの9年間…語り尽くせないほどの貴重な経験をいたしました
それは、初めて自分という人間と向き合う為に
1人の時間を過ごした場所
自分と言う人間を理解するまでに、何年もかかりました
それは、神様から与えられた試練、宿題だったのかもしれません
自信喪失、自己否定、空虚感、無気力、孤独感…
その上、病気で入院、これでもか!!っと言うほど
スパイラルネガティブオンパレードに始まり
仕事も無く生活苦まで追い込まれることもありました
本当に、蓮の花のように、暗い泥の中のいるような感覚
何年も、苦しい生活の日々
サロン経営しながらも出稼ぎに行く毎日
毎日、毎日、自問自答を繰り返す
そんな中で、決して逃げることなく自分と向き合ってきました。
自分の嫌なところ、良いところ
全てを受け止めてみよう~
そして、結果はどうであれ、失敗を恐れず
やれるだけのことをやってみよう
その結果が、今の私です
泥の中から、蓮の芽をだし
ポンっとみごとな蓮の花が開きました~
今回の引っ越しも急展開
ここでの学びも終えて次なるステージへの許可が
きっと下りたのでしょうね
そう~勝手な解釈をしております(笑)
ここを去ること
お金もたくさん羽が生えて飛んでいっておりますが(笑)
私の気分はとても爽やかです
今、言えること、思うことは…
「智子、良く頑張ったね!ほめてやる」
次のpadomaに、こうご期待を!!!
どんなサロンになるのか私もわかりません(笑)
paddoma予約状況はこちら
↓
http://ayur-padoma.com/yoyaku/index.html
Source: 本格アーユルヴェーダサロン padomaブログ