Hello Organic henna care. Energizing the body also energizes the mind. オーガニックヘナケア毎日幸せのために!体が元気になることで、心も元気になります。 padomaでは、インド伝統の石臼挽きヘナ(無農薬)を取り扱っております。(artbeing社) へナは、インドでは古くから使われてきた天然の染料で単なる白髪染めではありません インドでは神の恩恵によってもたらされたハーブとして神聖なるハーブなのです。 富と繁栄の女神ラクシュミの力が宿るとされ、魔よけとしてや、心身のバランス 浄化をもたらすものとして使われます。 ヘナはインドの伝承医学であるアユールヴェーダにおいて何千年もの昔から使用され、皮膚病予防・止血・吹き出物・火傷・打撲傷・防腐剤 ・皮膚炎の薬剤としても使用されてきまし た。 ヘナの葉には抗菌、殺菌作用があるため、頭皮を改善し、フケやかゆみを抑え、痛んだ髪を回復させる効果が見られます。 インドの科学者B・チャンダヌビーケー氏の1990年論文の報告 によると、ヘナの中に含まれる 「ローソニア・アルバ」という成分は肝臓の毒素を取り除くのに有効であること、また、ヘナによって睡眠が深くなるとも言われています。さらに「ナフトクウィノン」という成分が入っていて、生理不順などにも効果が期待されると言われてます。 ヘナメヘンディなど… PADOMAのアーユルヴェーダ・ヘナには ヘナ&アヴィヤンガコース, ヘナ&シローヴィヤンガコース, セルフ・ヘナコース Ayurveda Happy Life美と健康と心の幸せのサポート 石臼挽きヘナは発色もよく、鮮度も良好で、ヘナ特有の匂いが控えめです。 padomaでは、アーユルヴェーダ伝統、石臼挽き天然100%(無農薬)のartbing社、マハラニ・ヘナ(ISO認証工場にて認可、化粧品登録済)を使用しております。 ヘナパックをすることで、ダメージを受けた髪にコシを与え、サラサラで艶やかな髪へと改善されていきます。 ヘアーカラー等で傷んでしまった頭皮や髪にお悩みの方、薄毛やくせ毛の方、特に女性の場合の乳がんや子宮がんで闘病中の方は、お医者様によってはヘアーカラーの禁止をされます。 しかし、白髪は気になる…そんな方にもヘナはご使用いただけます。 ヘナの染め方〜ヘナを溶かすのに必要な物と溶かし方 ショートヘアーバージョン ヘナの塗り方・染め方ハケでヘナを髪に塗る インドの女性のロングヘアーの染め方 ヘナに対する、間違った情報もたくさんあるので、正しくヘナを理解していただき、最大限にハーブヘナの恩恵を受けて健康な体、髪になっていただけることが目的でございます。 ヘナは、科学物質による悪影響も低減します。ヘナはカラーリングとは異なり、色など選ぶことはできません。 ヘナに含まれるローソンと言う成分がタンパク質に反応し、オレンジ色に発色します。 髪質・白髪の量などによってインディゴハーブ(インド藍)を配合、割合を調整することでライトブラウン、ダークブラウンに発色いたします。 ※ヘナ&インディゴを初めて体験される場合は、必ずパッチテストが必要となります。 天然ハーブであっても、植物アレルギーなどで反応が出る場合もございます。 パッチテストキットを事前に郵送させていただきます HENNA(ヘナ)コース案内 private solonpadoma 問い合わせ 問い合わせ モバイルサイト 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...